本音で語るリアルな副業?ライフ💼✨
こんにちは、Redhurlのまさきです👋😊
いつもブログを見てくださってありがとうございます🌈
今日は少し趣向を変えて、
洋服やファッションの話から離れた「リアルなお金の話💴」をしてみようと思います💬
SNSやYouTubeでもよく耳にする「副業」「投資」「FIRE」などのワード🔥
でも実際のところ、
「みんなどうやって稼いでるの?」
「副業って本当に安定するの?」
「失敗したことないの?」
――そんな疑問、ありますよね?🤔
私も昔はそう思っていました。
実際、最初からうまくいったわけではなく、
試行錯誤・失敗・挑戦の繰り返しでした💦
そんな私が今、安定して続けている収入源はこの3つ💡
🌟私の3つのメイン収入源💼
① 古着販売(Redhurlのメイン)👕
② 海外輸出物販(越境EC)🌍
③ 投資(株・仮想通貨)💹
実はもうひとつ、不動産関連の仕事もあるんですが、
今はお休み中です🛌💤
理由はひとつ‼️人と直接会う仕事は、PC💻で仕事をするより気疲れが・・・
やはり私は一人で仕事をするのが好きだし集中できるんです😅
では、この3つを中心に、生活のベースを作っています💪✨
👕1️⃣ 古着販売(Redhurlのメイン事業)
これはもう、私の原点であり、今でも中心の仕事です🔥
ショップ名はご存じの通り【Redhurl】。
「キレイめ古着」をコンセプトにしています✨

取扱ブランドは、
ラルフローレン🐎・ラコステ🐊・ナイキ✔️・アディダス・フレッドペリーなど、
大人っぽく清潔感のあるラインを中心にセレクト👔

👕ポイントは「トレンド × 清潔感 × 手に取りやすさ」。
お客様は、20代〜40代の男性が多く、
「古着だけど状態が良くて清潔感がある」
「普段着にも通勤にも使える」
と好評をいただいています😊
📦仕入れは主にネット経由でアメリカ古着を仲介ルートから。
古着といっても、状態チェック・クリーニング・撮影・出品すべて自分で管理しています💻
最初は全然売れませんでした💦
でも、少しずつ改善しながら「写真」「説明文」「タグ設定」などを研究して、
ようやく安定してきました📈
今では毎月一定の売上をキープし、
生活の柱になっています💪✨
Redhurlは、私にとって“仕事”であり、“ライフワーク”でもあります🌿
🌍2️⃣ 海外輸出物販(越境EC)
次にご紹介するのが、海外向けの物販🌏
簡単に言えば「日本の商品を海外の方に販売する」ビジネスです💼
これが意外と安定してるんです🔥
売り上げは古着に迫る勢い⤴️
もっと丁寧に対応できれば、間違いなく古着より売れます‼️

📦取り扱うのは、
メイド・イン・ジャパン商品‼️
海外では日本の商品は品質も良く使いやすいため人気があるんです。
そして“日本限定”商品。
特に海外のファンが多いジャンルを中心に扱っています✨
海外の方からすると、
「日本だけで買える!」という価値がとても大きいんです🌸
たとえば、腕時計⌚️やキャンプグッズ🏕️健康器具🏃♀️
日本では普通のグッズでも、海外ではプレミア価格になることも💰
📱販売プラットフォームは、今は秘密です😆
この物販の魅力は、
✅ 無在庫で商品を販売できる
✅ 写真などの手間がない
✅ 売れたら商品を買い付けて発送する
という「仕組みがシンプル」なこと📦
特別なスキルがなくても、少しずつ経験を積めば成果が出ます💪
Redhurlの古着販売で培った
「ネットへの掲載」「出品スキル」
がすべてここでも活きている感じですね✨
💹3️⃣ 投資(株・仮想通貨)
そして3つ目が「投資」💰
これは副業というより“資産運用”の一部ですが、
安定的に収益を生む柱の一つです🌿
実は以前、**FX(外国為替取引)**にも挑戦していたんですが…
値動きが早すぎて、性格的に合いませんでした😂💦
なので今は、株式投資と**仮想通貨(暗号資産)**に絞っています📊

投資スタイルは「短期・中期・長期派」📈分散させてリスクを避ける様に設定。
ただ私は週単位でのスイングトレードが中心です。
今は爆上がり状態⤴️もっと大きく育って欲しいものです😆
💡メルカリ×仮想通貨投資が超便利✨
最近ハマっているのがこれ👇
「メルカリの売上金からビットコインを直接買える」って知ってますか?😳💡
知ってますよね💦💦

そう、スマホひとつで完結!📱
銀行振込不要で、売上金をそのまま仮想通貨投資に回せるんです💰
試しに私は8月中旬に10万円分のビットコインを購入💸
最初の数週間は下がって、結局「マイナス1万円」…😱💦
9月は仕方ないんです😭毎年下がるんです・・・。
でも、10月に入ってから急上昇!📈✨
今では+5,500円のプラス🎉
金額は小さくても、やっぱり“プラス”って嬉しいんですよね😆
⚠️注意点:メルカリはマージン(手数料)4%
ここは注意ポイント⚠️
メルカリでは仮想通貨を売却するときに約4%の手数料が発生します💸
つまり、10万円で5,500円の利益が出ても、
実際の手取りは約2,600円くらい😅


正直言って他取引所より高いです、例えば同額で同時期にビットフライヤーへ入金。
結果、2.5%の手数料でした。
でもそれでも、「売上金から直接買える」便利さは本当に大きい🙆♂️
・口座振込の手間なし
・他の取引所より手軽
・スマホで完結
このラクさは、特に初心者におすすめです🌟
📈ビットコイン相場の季節傾向と戦略💡
仮想通貨の世界にも、ある程度「季節の傾向」があるんです🗓️
過去の傾向では、
・9月は下がりやすく
・10月〜年末にかけて上昇するパターンが多い📊
なので私は、
👉 メルカリではそのまま積み立て継続
👉 他の取引所では11月頃に一部利確予定
という感じで動いています💪
11〜12月は「利確売り」で一時的に下がることもあるので、
“上がりすぎたら一旦手を引く”のも大事ですね💡
🌈長期目線で見れば未来は明るい✨
短期の値動きに一喜一憂せず、
長期で見れば仮想通貨市場は確実に成長中📈
特にビットコインは2028年頃に再び「半減期(供給量が減る)」が予定されていて、
そのたびに価格が上がる傾向があります💹

つまり――
**「5年・10年単位で見れば伸びしろしかない」**🔥
もちろん投資は自己責任ですが、
“未来の可能性にワクワクできる”のが仮想通貨の最大の魅力🌟
💬まとめ
🪙 売上金から気軽に始められる
📈 長期目線でコツコツ積み立て
⚠️ メルカリは4%手数料に注意
💡 小さく始めて経験を積むことが大事
💼これからの働き方と人生設計🌱
「古着 × 海外物販 × 投資」
この3つの柱で、私は“自分のペース”を大切に働いています💪✨
今は「会社に縛られない働き方」「個で稼ぐ力」が求められる時代🌍
スマホひとつで収入の柱をつくれる時代なんです📱💡
もちろん簡単ではありません。
でも、一歩を踏み出せば、必ず見える世界が変わります🌈
副業も投資も、最初は“実験”の気持ちでOK💪
失敗しても経験。
経験が、次の成功の“種”になります🌱
【 Redhurl 🔗ショップ・ブログ案内 】
🔗 BASEショップ
🔗 ブログトップ


コメント